そういうのがいいブログ

ゲーミング属

ゲームと地元ネタなブログ。機器の分解組み立ては自己責任だぞ?

【 #関家具 】ゲーミングチェアを買った話!【 #コンティークス 】

 あけましておめでとうございます!

今回紹介する物は、関家具のゲーミングブランド「Contieaks(コンティークス)」から出しているゲーミングチェア「アイガー」の購入や組み立て、実際の使用感に関する感想となります。

値は張りますが、座り易くて良いものですよ~!

www.sekikagu.co.jp

 

 

購入の流れ

 取り扱い店については、主に家具屋さんやPCショップ等に置いてあり、インターネット通販でも取り扱っております。

僕の場合は、初売り期間にて関家具さんへ直接行って購入しました。

なお、倉庫がその時稼働していないので、指定された日に再度訪問して商品を受け取りました。

 

組み立てについて

 箱が細い方に金属の骨組み等が入っており、大きい箱には椅子やクッション等が入っております。

組み立てるには、箱に入っている説明書を読みながら、

ナットやネジ、取り付けに使う六角レンチやドライバーを使います。

組み立ての流れは、説明書の手順通りにしたら出来上がります。(約一時間以内)

組み立て途中で難しいと思う場面は、

場所によってはナットを仮付けし、他の箇所を付けたら本締めをする場面や、

外装のプラスチックのカバーを付ける際、ネジをカバーの凹み奥に付ける箇所が、取り付け元になる金属部分の位置を把握しながら作業する場面が難しいと思います。

あと、箱内にある袋やクッション類を捨てる際は、燃えるゴミの袋1枚分に纏まるようになっており。国内メーカーならではの細かい気配りを感じました。

 

実際に座ってみた感想

 実際に座ってPC作業やゲームをしてみましたが、座り心地は適度な硬さを感じつつ、良い姿勢がとりやすくて疲れにくいと思いました。

機能については、椅子や手すりが上下に調整できる他に、乗用車のシートを倒すようなレバーがついております。
クッションが2個付いておりますが、自分の体に合わせて下の腰に当たる部分のみ着けております。

身長が有る人には、頭に当たるクッションは外したほうが良いと思います。

 

コンティ―クスのゲーミングチェア「アイガー」は、ベーシックモデルでありながら良く出来てるを感じました。

値段以上の価値があると、僕は思いました。