そういうのがいいブログ

ゲーミング属

ゲームと地元ネタなブログ。機器の分解組み立ては自己責任だぞ?

ギルティギア ストライブを、今更買ってみた話!

 こんにちわ!ゲーミング属のYです。

今回のネタは、アークシステムワークス社(以下アーク社)が開発した格ゲー「ギルティギア」の最新作である

ギルティギア ストライブ(GGST)」になります。

2021年から発売されましたが、EVOjapan2024等の有名な大会にも採用されており、

DLCの追加キャラや人気キャラの商品等の展開、熱狂的なファンにより盛り上がりを見せております。

スト6により、新しい格ゲーブームになっておりますので、

GGSTも買ってみて違いを感じるのも良い趣だと思います!(笑)

 

 

実際に買ってプレイした感想

 今までギルティギアは苦手な格闘ゲームの意識でしたが、最近スト6で頑張れたのでGGSTを買ってみました。

グラフィックや音周りが凄い出来で、今でもアニメ調ゲームでは全一級のクオリティです。

また、アーク社のアニメ調グラフィックは、

グラブルVS・ドラゴンボールファイターズ・DNFデュエル等で生かされており、

今後の版権物を使ったアーク社開発の格ゲーに期待が高まります゜゜゜!

 

効果音もカッコ良く(特にカウンターが入った時とか)、BGMもハイセンスです・・・!

個人的にラムレザルのBGMが好きです。

他にもハイセンスな音楽がキャラ毎に作られてる上に、ゲーム内グラフィックで作ったドラマが入ってて、

凄いボリュームを感じます。。。!

www.youtube.com

ゲーム性としてはコマンド入力の2D格ゲーですが、

スト6と比べると防御より攻撃と機動が重視されているので、

好き嫌いが分かれますが、ハマる人にはハマる仕様となっております。

キャラ選びでオススメは、下記になります。

・ソル(ケン(スト6版)に近い)

・カイ(実質リュウ)

・メイ(大体エドモンド本田)

・ブリジット(基本設置だけど、長リーチと昇竜持ちで扱いやすい)

・エルフェルト(弾撃ったり、突進&中段から攻撃派生)

※エルフェルトの6番カラー(左)、個人的に好み。

オンラインでの遊び方

 オンラインマッチを、初回起動時にてプレイヤーの腕前検定が行われており、

僕の場合は6階からスタートしましたが、

同じ階の人にシメられ4階まで落とされており、1ヶ月程で6階へ戻っています。(笑)

初回の腕前検定は正直アテにならないので、階層が落とされても気にしないようにしましょう・・・!

あと、pingが100ms超える人とはマッチング拒否しましょう!

 

階層が上がるように強くなるには、

・「アーケード」のCPU戦で慣らしておく。

・「トレーニング」「チュートリアル」「ミッション」で、

  このゲームのコンボと仕様を把握しておく。

・「プレイヤーマッチ」で、近い階層の人と戦って慣れる。

 

階層が低い人は基本的に夜中(20時前後)でプレイしてる時が多く、

運が良く見つけて上手く順番が回ったら対戦を頼みましょう。

あと、ノリが良いとこんな感じで戯れる事も可能です。。。!(笑)

www.youtube.com

 

公式大会やコミュニティ等

ARC WORLD TOUR

www.arcsystemworks.jp

 

 アーク社が、全世界の予選大会優勝者+αを集めて、最後の大会「ARC WORLD TOUR 2023 FINALS」で、今年最強を決める大会を展開しております。

CAPCOMプロツアーに近い。

個人的には、2023年度日本予選大会の決勝が武熱いです。

御傍選手の使用する「飛鳥」は、速い展開の中で効果が何十枚種もあるカードを使いこなしてる上に、マイクパフォーマンスで「大体合ってるけど曲がった表現」のジョークをカマすセンスに震えました。。。!

 

www.youtube.com

 

EVOjapan2024

www.evojapan.gg

 現地に行く&入場料さえ払えば皆選手になれる大規模オフライン大会「EVO japan2024」が、

来年の4月27~29日に開催されるので気になった方は参加してみると良いと思います!

他格ゲーと同時エントリーも出来ますので、記念に複数でるのも良いかもしれませんよ?

 

GGSTコミュニティについて

 コミュニティ内ではオンライン大会やゲーム実況配信が盛んな上に、

オフラインの大規模大会も開催されております。

ご興味の有る方は行ってみると良いと思いますよ!

baiken-rebirth.seesaa.net

GGSTは、PSやXBOX等の純正コンで遊びやすくなっておりますが、

USB接続の有線コンが安定したキー&ボタン入力とか、

オフライン大会で接続不良に巻き込まれないようになりますので、

メーカーオフィシャルの有線コンを持っておくと吉です。

HORIのOCTAは、6,980円(税込)。アケコンの通常版は、24,800 円(税込)です。

お値段に注意して購入しましょう。。。!

 

 

 

福岡市のスト6+その他格ゲー対戦会情報

 こんにちわ、ゲーミング属のYです。

今回のネタは、福岡市で行われてるスト6を中心とした格闘ゲームを取り扱っている対戦会の情報となります。

EVOjapan2024の種目が発表されましたので、大会前に仕上げて挑みましょう。。。!

※イベント物は、ついぷら経由で告知される流れになっております。

www.evojapan.gg

 

 

Fighters Crossover FUKUOKA

取り扱いタイトル:スト6

運営者:Fighters Crossover FUKUOKA

 

 ストリートファイター6専用の対戦会になります。

11月26日の対戦会は、40名以上参加しておりました。

場所が「esports Challenger's Park」というeスポーツカフェなので、ゲーミングPCによる120FPS以上の環境となっております。

3回目は、12月24日ッ。。。!

twipla.jp

 

福岡格闘ゲームオフ対戦会

取り扱いタイトル:スト6、持ち込み相談で追加可能

運営者:福岡格闘ゲームオフ対戦会さん

 会議室だったり、eスポーツカフェを借りての運営になります。

基本的には家庭用機の持ち込みに成り立っており、スト6メインだけどゲーム機&ソフト持ち込みによって他タイトルの稼働も可能との事です。(要運営相談)

有志の家庭用機貸出なので、台パンとか絶対にやめましょう。。。!(対戦会全般)

twipla.jp

 

福岡天神スト6対戦会

取り扱いタイトル:スト6、スマブラSP

運営者のアカウント:すみひらさん

 ゲームバーの「crossover」「8bit フロンティア」内で、ゲームの対戦会が行われています。

店内のスケジュールにより、スト6の対戦会だったり、スマブラSPの対戦会になったりします。

たまにネオジオミニを取り扱う等、レアなイベントが有るので気になる方はチェックすると吉ですよ。。。!

12月は、下記のスケジュールになっております。

 

 

格闘ゲームの対戦会には、コントローラーを持参しよう!

 格闘ゲームの対戦会に行く際は、基本的に貸し出しが無い(有っても僅か)ので持参のコントローラがあると便利かつ進行が円滑に行われます。

個人的にオススメのコントローラーは、ファイティングコマンダーOCTA(6,980円)と、ファイティングスティックα(24,800円、限定版29980円)がオススメです。

品切れによって、転売屋がボッタクリ値段を行うので価格を間違えないように注意しましょう。。。!

 

 

【スト6】時間が掛かっても良いから、マスターになってみよう【ランクマ】

 こんにちわ!10月末の大会後、11月上旬にマスターになれた Y です。

今回のネタは、マスターになる為に行った事を一通り書きます。

ランクマは、アイアン開始から約4ケ月半掛かりましたが、大会で勝つとは違う達成感があった上に、凄くSNSでバズりますよ・・・!

皆、時間掛かっても良いからマスターになりましょう!

僕のローテンションは、トレモ→カジュアルマッチ→ランクマッチ→ランクマ続行・休憩・トレモに戻る等で、ゲーム終了20~15分前にランクマ辞める体制でした。

 

 

基礎知識について

sf6wiki.com

www.youtube.com

 僕が使用したキャラクターは、JP(クラシック操作)です。

JPの基本については、上記のwikiと動画(上手くなったら中級編)で賄えます。

初級編のコンボは、一通りできると火力が出て戦いやすくなります。

 

ドライブゲージは、主にガード・パリィ・ODアムネジア・ODヴィーハトに使い、ドライブゲージを回復させるために、相手の転倒後や遠距離でシューティングモードを行いましょう。

プラチナ→ダイヤ帯に行くには、対空をしっかり行いましょう。

相手が近い用のしゃがみ強パンチ(2強P)と、距離が離れている用の前強キック(6強K)を上手く使いこなしましょう。

端ダウン時やジャストパリィされても、諦めずにガード・しゃがみ小P・ODアムネジア・トルバラン(SA1)を使いましょう。

 

なお、もっと分かりやすいJP解説はコレです。

note.com

 

個人的なヴィーハトの使い方

 全体が50F、OD版が40Fなので、基本的には相手がダウン時等動けない状況で置くか、相手から離れた時に設置します。

弾で固めるシューティングモードを行うのも良し、ワープを駆使して画面端を脱出したり、めくりにも使えます。

 

・弱:突進技や相手が近接されても、時間経過の棘が出て戦いづらくさせる。

・中:弾やトリグラフ等も使って接近しづらい状況作り。近めならめくり用。

・強:弾やトリグラフ等で完全に固めたり、相手の裏へワープ用。

・OD:個人的に弱強がオススメ。ワープは遠距離に置いた方が優先されます。

 

また、ヴィーハトの棘が出た直後に、アブニマーチを投げると割と引っ掛かります。

 

カジュアルマッチで、野生のマスター帯に鍛えてもらおう

 ランクマである程度のランクに達した後、カジュアルマッチでは偶に自分より強いランクの人と当たります。

自分がプラチナならダイヤ帯、ダイヤならマスター帯にマッチング出来ます。

ポイントが増えなければ減りもしないので、しっかりと2先で戦いつつ強くなりましょう。

格上に慣れると、ランクマの同帯に対し戦いやすくなります。

 

夜はよ寝て、早朝にゲームする

 個人的な健康管理ですが、夜遅くまでプレイすると明日の仕事やゲームのプレイに支障をきたす恐れがあるので、僕は夜早く寝て早朝にゲームしております。

ちゃんと寝れる上に、早朝で寝ぼけていると負ける恐れから強制的に目覚めます。(笑)

あと、家から出る20~15分前にはゲームを辞める体制です。

ゲームするにも、健康的に勝っていきましょう。。。!

 

ランクマの1先について

 上記のカジュアルマッチで格上と戦い慣れてしまったので、ダイヤ帯からランクマを1先にしました。

2~3試合をするより、1試合を短距離走をする要領で一点集中でプレイし、しっかり休憩取った方がポイント稼ぎや赤字になりにくくなりました。

なお、マスター帯はランクマにしか居ないレアファイターが居るので、マスター帯は2先で頑張りましょう。

 

ランクマの仕様上、既にマスター帯になった人がプラチナ~ダイヤ帯でサブキャラつかっており、不慣れでも基礎的な行動が優れており、まだマスターになってない人には厳しいです。

鉄拳みたいに、一定のランクまで上がったら他キャラも上がるようにしたらいいと思います。

 

ただし、2先で駄目なら1先でもプレイしていいけど、負け続けたら今居るランクに居る価値が無いことを自覚しましょう。(重要)

あと、連勝し続けると強い人とマッチングしやすくなり、ダイヤ4でもマスター帯とマッチングしました。

 

ゲーム環境や機器について

 僕自身は、PS5と120FPS以上出るゲーミングモニターを使っております。

旅行先のホテルでも、PS5を携帯機感覚で運んでおります。(笑)

仮に古い液晶テレビの遅延(7ms)でも、ニュートラル時ならインパクトを何とか返せます。

あと、コントローラーはHORI社のファイティングコマンダーOCTAを使用しております。

L1L2を弱強のパンチ・キックに割り当てており、携帯性と使いやすさを両立しててオススメです。

※定価は6,980円(税込)なので、高額転売に注意しましょう!