そういうのがいいブログ

ゲーミング属

ゲームと地元ネタなブログ。機器の分解組み立ては自己責任だぞ?

最近Amazonで見つけた、やべー物特集・・・!

 どうも、元VIPPERの Y です。

定期的にAmazonで、珍な物を見つけますが・・・

今回は、知的財産権的にやべー物を紹介します。

 

前書き

とりあえず、このサイト↓を読んでね!

www.kokusen.go.jp>>模倣品等は知的財産権を侵害しており、健全な商品流通を阻害するだけでなく、購入することが、それらを製造・販売する組織的な犯罪に加担することにつながります。

 

とにかくやべー物は、絶対に買わないようにしましょう。

あと、通報云ぬでURLのリンクが切れる場合が有りますのでご注意を。。。!

※ネタがネタなので、アフィリエイトリンクでなく直リンクとなっております。

 

本題のやべー物

ポ○○○の筋肉人形

f:id:gaming_zoku:20210630183409j:plain

https://www.amazon.co.jp/dp/B092KBBTRL/

 何処かで見たこと有る物に、何故か人間のボディビルダー風の体格になっております。

説明文や出店者の文字が、文字化けしたような見慣れない文字になってるし、

一部キャラクターに「眼鏡可摘」という、見慣れない四文字熟語で書いてある。

(多分、眼鏡の着脱可能な意味だろう)

一体誰が得するんだ・・・(汗

 

ポ○○○と○○の○が、フュージョンした何か

f:id:gaming_zoku:20210630184238j:plain

https://www.amazon.co.jp/dp/B092QX7GPM

 何処かで見たこと有る物に、最近流行りのコスチュームを身に纏わせたやべー物。。。!

知名度の有る物と流行りを兼ねた物は、新商品として出されやすいですが・・・

これは「二兎を追う者は一兎をも得ず」処か、知的財産権を色々とアウト過ぎて損をします。

まずい!まずい!まずい!(知的財産権的に)

 

最後のまとめ

 昔有った、サザエボン事件を彷彿させる案件でした。

ima.goo.ne.jp

 人気コンテンツから、様々な物が生まれ市場に出回りますが、

その販売業者や物について、公式商品や正規の業者かどうかを確認しましょう。

変な物を掴まされないようにぃ~!

www.pokemoncenter-online.com

www.aniplexplus.com

スカーレットネクサス買ったので、簡易的感想&PC版特有の現象な話。

 今月、大量の新作が出ましたが・・・

私、Yが買ったのはアクションRPG

SCARLET NEXUS ( スカーレット ネクサス )です。

snx.bn-ent.net PS4版の体験版で遊んでましたが、予想以上に面白かったです。

折角のアクション物なので60fpsで遊びたいが、PS5が未だに買えてないのでPC版(Steam)で買いました。PS5さえ間に合っとけば。。。(涙)

www.metacritic.com  あのレビュー大手のメタスコア様で、80点を取ってたのには驚きました。

僕もレビューとして、簡易的な感想とPC版特有の現象を書きました。

良かったら、手持ちのハードでサイバーパンクな街並みやジャパニメーションの満漢全席を体験しましょう。。。!


www.youtube.com

 

面白すぎて、2週クリア後の感想も書きました。

gaming-zoku.hatenablog.com

 

 

簡易的な感想

色々とフリーダムな戦闘

 アクションRPGですが、アクションの演出や挙動がよく出来てました。

基本は、「○×△□(XYAB)」のボタンで攻撃・特殊攻撃・回避(長押しでダッシュ)やジャンプとなりますが、

R2(RT)を長押しする事で、廃墟や街中に置いてる「箱」や「止め石」「車」等、ボタンが表示してる物なら何でも「念力」でぶつける事が出来ます。

f:id:gaming_zoku:20210627231146p:plain
さらに、L1(LT)は溜めるのに時間が掛かるけど、より大物(電柱や列車等)を敵に大ダメージを与えることが可能です。

バス等の一部オブジェは、主人公が上に乗り左右に操作して、敵を跳ねる事が可能です。

youtu.be「○×△□(XYAB)」のボタンを、L1R1(LBRB)を押しながら味方の支援(SAS等)を出すのが面倒だけど、分かってくると感覚で動かせれます。(たまにミスるけど)

ボタン操作量が、他ゲーより多い印象です。

【6/30追記】
仲間が増えて仲間が9人になりますが、L1orR1(LBorRB)を2回押して別のSASを出す仕様になりますが、ブレインマップでSASを2つ同時以上のスキルがありますので、使いこなすと強いですよ。。。!

snx.bn-ent.net 重めな物語の割には、アンダーカバーコップス(アイレム)やダイナマイト刑事(セガ)並に無茶振りが出来ます。(例えが古い)

Undercover GIF - Find on GIFER

個人的には、難易度をハードにすると緊張感が有って楽しいですよ!

真面目に避けないとHPの1/3程度吹き飛ぶ上に、画面端や麻痺食らうと致命的になるけどね。(笑)

【7/4追記】

ユイト編とカサネ編のハードモードクリアしました。

話のネタバレはしないが、単発食らっただけでHPの1/3位飛ばされるので、回避行動&SASの強化を4つ重ねる&回復アイテムの購入で金欠になりやすいですが、歯ごたえはありますよ!(初見殺しはそれなりに有)

 

DLCあります?

 便利アイテムとコスチュームが追加されました。

無くてもクリア可能ですが、気になるコスチュームがあれば買い!(シーズンパスオススメ)

snx.bn-ent.net

 

その他云ぬ

 AKIRA的なサイバーパンクに、鬼滅の刃のような怪異と怪伐軍、怪異討伐から2つの政府による争いや暗躍する宗教団体、セカイ系アニメのような展開。仮面ライダースーパー戦隊物の特撮的な戦闘、好きな人には堪らない厨二的な世界観だと思います。

f:id:gaming_zoku:20210627231537j:plain

BGMも、サントラ付き版を買って満足する程良かったな~っと!

タイトル画面のBGMが、神すぎる・・・


www.youtube.com

個人的には、良いゲームだと思います。

手持ちのハードで、体験版を一度試すと良いですよ・・・!

 

 

PC版特有の現象メモ

 ココから先は、PC版(Steam)特有の話になります。

攻略とか登場キャラクターの話やファンアートは、他に任せた。。。!(笑)

あと、Steam版に体験版が追加されましたッ!

store.steampowered.com

PC版の設定資料集は、どこに有ります?

1.PCのStreamを立ち上げたら、ライブラリから「SCARLETNEXUS」をクリックして右にある歯車アイコンをクリックします。

2.カーソルを管理に合わせて、ローカルファイルを閲覧をクリックします。

f:id:gaming_zoku:20210627200310p:plain

3.ローカルファイルから「210614_SNX_pdf」のフォルダをクリックします。

f:id:gaming_zoku:20210627204122p:plain

4.中にある「SNX_steam_JP」のpdfを開けます!(日本語で見れるよ)
あとは、サポートで確認を。。。!

 

Steam版のサウンドトラックの置き場について

1.ライブラリから「SCARLETNEXUS」のページを少し下げると「追加のコンテンツ」にサウンドトラックのページが有り、それをクリックします。

※ライブラリから左下に有るホーム下の「すべて」をクリックし、「サウンドトラック」のみレ点を残して探す方法も有ります。

f:id:gaming_zoku:20210627200259p:plain

2.そのページから「アルバムをダウンロード」をクリックして、PCにインストールします。

f:id:gaming_zoku:20210627200254p:plain

3.Steam内でも聞けますが、ローカルファイルを閲覧して好みの音楽アプリで聞く事も出来ます。

f:id:gaming_zoku:20210627200306p:plain

f:id:gaming_zoku:20210627204209p:plain

 あとは、サポートで(ry

 

早期購入特典について

 「早期購入特典」でなく、「予約特典」との事。。。!

公式HPから「【STEAM®版】特典DLCが獲得できない現象についてのお知らせ」をクリックして、詳細を確認しましょう。

snx.bn-ent.net

 

2画面とか、21:9とか対応してます?

 2画面は対応してないです。

PCの「メイン ディスプレイ」に設定してるモニターのみ映ります。

1画面でもいいから、メインディスプレイ以外に映すには

オプションの「グラフィック」から「ウィンドウ」に設定し、ウインドウ上部(ゲーム画面より上)をメインになってないモニターに無理やり送ります。(アナログ)

f:id:gaming_zoku:20210627210214p:plain

f:id:gaming_zoku:20210627210247p:plain

 あと、ゲーム終了して再起動させると、移したモニターでなくメインのモニターから起動します。(鉄拳7の時は、メインでないモニターでも再起動可能)

起動する度に、アナログな移動をしますので「ウインドウ」状態が安定かなーっと思います。

※コンシューマ主体なゲームなので、珍なPC勢による想定外行為と言えばそうなるが。(笑)

 

 21:9については、下URLのレビューによると「前略)21:9比率の3440*1440解像度にもオプション上は対応していますが、実際のゲーム画面では左右に黒帯が入る(ry」との事。。。!

steamcommunity.com 公式対応じゃないけど、MOD職人による21:9を対応させた話ならTLに・・・

あとは、色違いが出来た話も有りました。

次はコスチュームMODとか来そうだなぁ。。。

 

MODのサイト何処よ?(7/2追記)

www.nexusmods.com Twitter経由で知りましたが、MOD情報サイト有りました。

説明が英語のみな上に、使う時は自己責任でお願いします。。。!

怪異用MODに、トーマス来るんかいな・・・?

 

例の鍵屋で買えます?

 鍵屋経由で買うのは、規約云ぬや急な変更が来ると起動しなくなる場合が有りますので、自己責任でお願いします。安いけど返金は効きません。

鍵屋での買い方云ぬは、下のサイトで確認したほうが良いですよ。

runtl.com

PC版のオススメコントローラ

個人的には、Xboxコン>Switchのプロコン>デュアルショック4な印象です。

デュアルショック4をPCに刺してSteamに認識させましたが、のPSボタン(○X△□のアレ)が表示されませんでした。

※他にDS4でプレイしてる人の話が欲しい。(認識云ぬ)

Switchのプロコンは「YXBA」有りますが、Xboxの配置と比較して「X⇔Y、A⇔B」とレイアウトが異なるので「SASメニュー」を使う時に違和感が出て使いにくかったです。

PCゲームは、Xboxコンか「YXBA」が同じなロジクール製がオススメですよ。。。!

 

メーカー公式のミニ筐体が増えてきた話

 こんにちわ、昔からゲームが好きな Y です。

今度はインド株が来て、未だにコロナ禍のステイホーム時代ですが、家庭用ゲームが盛んになったような気がします・・・!

その中でも目立つのが、昔のアーケードを再現した物(ミニ筐体)です。

 今までのミニ筐体といえば、

ミニ筐体を企画する会社(DreamGEARやARCADE1UP等)が、ゲーム会社(Namco(今バンナム)やCAPCOM等など)から許可貰って販売してますが、最近はミニ筐体をゲーム会社が直接企画して販売してます。

そんなミニ筐体を、今回紹介します。。。!

 

メーカー公式ミニ筐体の先駆者 NEOGEO mini(ネオジオ ミニ)

www.snk-corp.co.jp

 90年代・・・ゲーセンから駄菓子屋に留まらず、本屋やスーパーにも設置していたSNKの筐体。

※筐体のネオジオはMVS(マルチ・ビデオ・システム)が正しい名前だけど、中身がほぼネオジオなので大丈夫だぁ。


www.youtube.com

 ボタンの配置以外は 当時の筐体 を縮小したような物なので、見覚えある人に100メガショックを与える仕様となっております。

部屋に飾るのも良いけど、ガッツリ遊ぶならコントローラ(NEOGEO CD風)やHDMI(Mini HDMI-HDMIなので要確認)が有ると便利なので、買い足しするとより楽しめます。

 

90年代の名筐体を縮小再現 アストロシティミニ

sega.jp

 セガは最近、メガドライブミニやゲームギアミクロ等を作ってて、ゲームハード事業をもう一度やりたい意欲を感じます。

収録してるゲームは80~90年代前半のゲームですが、一部家庭用に移植されてないゲームや「ドットリクン」という筐体に必ず入ってるゲーム(法律上云ぬ)が収録してる等、セガマニア向けとなっております。

game.watch.impress.co.jp


www.youtube.com

 あと、HDMI(両方とも普通の大きさ)や「アーケードスティック」や「コントロールパッド」が有ると遊びやすくなります。

レースゲームの「ラッドモビール」を、レバー操作するのは斬新すぎるような・・・(コントロールパッド推奨)

 

www.youtube.com【12/19追記】

旧作を今でも遊べる事で有名なゲームセンター「ゲーセンミカド」とのコラボ仕様

アストロシティミニV」が出るそうです・・・!

家庭用ゲーム機に移植されてないゲーム&縦画面仕様が個人的に熱いッ!

 

ミニ版でも画面縦横にしやすい EGRETⅡ mini(イーグレットツー ミニ)

www.taito.co.jp

 次にミニ筐体を出すのは、昔からアーケードゲーム事業を行ってるタイトーです。

中々移植されなかった作品の収録への期待が有りますが、個人的にモニターを縦横に変更出来るのは面白いと思います。


www.youtube.com

前2機よりも、操作関連のギミック(特にパドル&トラックボール)やSDカードでゲーム追加等、発売遅れた分を取り戻す勢いで出すのを感じます。

お値段が色々付けると高くなりますが、発売が2022年の3月なのでしっかり貯めておきましょう・・・!